レーザー彫刻は様々な材質の刻印・名入れに対応
材質例
アクリル・布・紙・木など その他材質もお気軽にご相談ください!!
レーザー彫刻とは
レーザー光線が材料に照射され加工する手法です。
照射時間により、材料が変色して焦げたり、変色、気化などすることで色彩を出します。
レーザー彫刻は摩擦に強く耐久性に優れています。
薄くなって消えるということも少なく、半永久的に残る加工方法です。
レーザー彫刻の特徴
非接触加工のため材料への余計なダメージ無し(クランプ傷等)
高精度・高精細なデザインが可能
切削ツールを利用しないため、すぐに製造可能
少量から量産まで、生産効率高く、経済的
レーザー彫刻を他の印刷手法と比較
印刷手法 | 特徴 | メリット | デメリット | 用途 |
---|---|---|---|---|
UVインクジェット印刷 | インクジェット印刷とは、インクを細かく粒子化し、その粒子を印刷物に吹き付ける印刷方法のことです。 この方法はデジタルなので刷版を作成する必要がなく、小ロットからでも印刷が可能です。 また、色数の制限がないため、写真やグラデーションを再現することができます。 さらに、印刷する必要が生じた時に、必要な分だけ印刷することができるため、 オンデマンド印刷としても利用されます。 | 版の制作が不要で小ロットからの印刷が可能 デジタルデータから写真やグラデーションの印刷が可能 乾燥時間が不要(短納期) 環境にやさしい(インク乾燥に必要な溶剤は必要なし) | 量産ではシルクスクリーン印刷よりは割高 プリンターの能力でできる色しか表現することができない とくに通常のCMYKのインクジェット出力機では蛍光色やゴールド、シルバーといった特色はほぼ再現できない(なかには蛍光インク、シルバーインクを搭載した特殊なインクジェット出力機もある) ※弊社では独自技術により金属にゴールドに近い色の表現が可能 | 繊維 金属 樹脂 など全般 |
シルクスクリーン印刷 | スクリーン印刷とはシルク版にインキが通る孔が開いており、ゴム板で掃くことで、 版を通過したインキが材料に直接印刷される方式です。 | 量産向き 膜厚のコントロールができ、色彩の表現や細かなデザインも表現可能 使用できるインクの種類も多く、金や銀、蛍光インクなど特色にも対応 インクを熱で乾燥させることから、耐久性が高い | 版を製作するため、少量生産では割高 多色刷りを行う場合には、使用する色ごとに版の製作が必要になりコスト増 版の製作や印刷した後の乾燥に時間を要するため製作期間が長い | 金属 樹脂 繊維 など全般 |
パット印刷 | パット印刷はインクを載せたシリコンゴムのパッドを、スタンプのように商品に押し付けて印刷する方法です。 | 凹凸のあるものや3次元曲面形状への印刷が可能 極小文字や繊細なロゴも印刷可能 乾燥が早く、比較的納期が短い 比較的低コストで印刷できる | グラデーションの印刷はできない 広い面への印刷は制限がある 広い面へのベタ塗り印刷はムラができることがある | 名入れ範囲の狭いボールペン リモコンやキーボード、おもちゃや携帯電話などのロゴや数字など、部分的に印刷 |
レーザー彫刻 | レーザー彫刻は、レーザー光を使って印刷媒体に文字や図形を彫刻する方法です。 この技術は、木材や金属、アクリルなどの質感のある表面に特に適しており、立体感や陰影などが表現できます。レーザー彫刻は、印刷媒体を「焦がす」「削る」「変色させる」ことにより、文字や図形を彫刻します。 そのため、レーザー彫刻は、商品や記念品に味わい深い印象を与えることができます。 | 凹凸のあるものや3次元曲面形状への印刷が可能 立体的で印刷とは違う趣で、高級感のある名入れ文字が印字できる 彫刻のため剥がれることなく半永久的 少量から可能 | 彫刻のため文字の色は選べない 刻印できる材質が限られる 量産では割高となる | 表札・標識・看板・ネームプレート・キーホルダーなど |
昇華転写印刷 | 昇華印刷とは、デザインを転写紙に印刷し、熱をかけて商品に浸透させる印刷方法です。 この方法は、転写紙に特殊なインクを使い、インクジェットプリンターでデザインを印刷します。 その後、転写紙を商品と貼り合わせ、高温で加熱することで、インクを商品に染み込ませます。 | 発色の良さや美しいグラデーション表現、高い耐久性 版の制作が不要で小ロットからの印刷が可能 | 工程が複雑なため、量産では割高になり不向き 昇華剤が排出されるため比較的高い環境負荷 | Tシャツ マグカップ |